frAgile ヒロコの教えてア・ゲ・ル -Lesson2-

東京発歌謡ロックバンド 『frAgile』キーボーディスト兼おっぱい担当

ムーディー歌謡劇場

昨晩は新宿カールモール「フラジール×ヤスミン ムーディー歌謡劇場」ご来場ありがとうございました。大盛り上がり🎶大変楽しい一夜でした。
F32CD2AB-58AD-4A7F-A879-70F9F7AA9A7F


ヤスミンさんを観にいらしたお客様曰く
セッティングに入ってきた孫六さんの姿を見て
「変なお客さんがステージに乱入しちゃった!」
とお思いになったそうです。(※腹巻きに捻りハチマキ)
その後続々出てきたメンバーの様子にも大変驚かれたそうで…。
CCB038C8-8217-4EBB-8892-D48685C47DE1

結果
「でも(←?)曲は良かった!」
と繰り返しおっしゃっていただきCDご購入にまで至りました。ギャップ萌え!
そうなんです。フラジール、見た目はアレですけど中身はポップですよ。

美女と野獣(ヤスミンとウシジマ)によるデュエット「ロンリーチャップリン」も好評でした。
ヤスミンさんは『セッション』とおっしゃってましたが、ウシジマさんは『デュエット』しか言葉が出てこなかったようです。
観に来れなかった方はぜひ次の機会にね。

さて、次回はいよいよ沖縄です。
昨年台風で飛行機が欠航 → 東京で涙を流した沖縄ツアーのリベンジです。
沖縄の皆様、今回こそお会いしましょうね。
FF985E06-35A3-4035-B4F4-02175F2FC2FF

『ムーディー歌謡劇場』

フラジール×ヤスミン 2マンショーが近づいてまいりました。
皆さまご予約お済みですか?
もちろんご予定は空けてますか?
6月16日(土)よ。
3F91332F-8260-47E1-840C-C3ABAB7F8060



新宿カールモールが開催を始める
「ムーディー歌謡劇場」というイベントの第一弾としてフラジールご指名いただきました。

対するヤスミンは2005年デビュー後、常に日本のブルースチャートを席巻されているユニット。
『黄昏ベイブルース』ヤスミン
https://youtu.be/aekDNzJyp2Q


この2組で昭和歌謡な夜を演出いたします。
この日限りのレア曲もご用意しております。
ぜひぜひぜひぜひ、新宿カールモールへ足をお運びくださいね。


フラジリアンのあなたも、
まだフラジール観たことないよ、ライブハウスって怖いかしら?とお思いのあなたも、
この日は特にオススメです。ソファでお酒飲みながらゆっくりとご覧いただけますから。


ご予約は私、もしくはこちら↓
http://fragile-web.net/contact.html

母のお誕生日会

1月25日の母のお誕生日を本日5月3日にお祝いするという川田家ミラクル発生。妹家族が長野に住んでおり、子供達のインフルエンザや進学・進級で忙しかったためまさかの5月!
19764703-07BF-41D6-928F-D1E67E175323

「みーこ=えみこ」です。
F9C6FB1E-0C7E-404C-B588-80C83E8530DB

Australia!新宿!沖縄!

【Australia!新宿!沖縄!】
5・6・7月は南を攻めます٩( 'ω' )و
もちろんホームの新宿カールモールもね。
We go to the South! They will be hot shows🔥

『Australia』
◆5/9(Wed) Rics Bar, Brisbane (Vo.&Pi. Duo) ←from 8pm
https://www.facebook.com/events/164462907594347/?ti=icl
◆5/12(Sat) Royal Mail, Goodna ←from 3pm
https://www.facebook.com/events/364003554117385/?ti=icl
◆5/13(Sun) LEFTY‘S MUSICHOLE, Brisbane ←from 8pm
A9432489-6929-4BFF-A59F-2E2A6EDCB850


『Tokyo』
◆6/16(Sat) 新宿カールモール(2マンイベント)
BEEC5799-CDCF-44D8-ACCD-2516CDA9B981


『Okinawa』
◆6/29(Fri) 宜野湾live bar JJ
◆6/30(Sat) 宜野湾HUMAN STAGE
◆7/1(Sun) 沖縄SLUM BAR

台湾のお土産進呈

ネギクラッカーで挟んだミルクヌガー。美味しいよ、これオススメ。
FAA46521-E0C3-4F0E-A8C5-3887C348F680

さて、オーストラリアツアー9日(水)にブリスベンのリックスバーで歌とピアノのアコースティックが1ステージ増えました。
そのため私とタクロヲくんが早めにオーストラリア入りします。スタジオも本日がラストで次メンバーと会うのはオーストラリア。

孫ちゃんが無事オーストラリア入国できますように。


  • ライブドアブログ